[ここから本文です。]

ジャンル
合う飲みもの
調理時間
食材

冬瓜のあんかけ

冬瓜をシンプルな味つけでほっこりと煮込みました。よく冷えたビールと一緒にどうぞ。

冬瓜のあんかけ

ジャンル 和食
作りやすさ ほどほど
調理時間 60分
カロリー 60kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(2人分)

冬瓜
1/8〜1/10個
ボイルえび
6〜8尾
鶏がらスープ(顆粒)
大さじ1
2カップ
薄口しょうゆ
小さじ1
水溶き片栗粉
適量
  1. 冬瓜はワタを取り除いて、包丁で皮をこそげ落とし、食べやすいサイズに切り分けたら、皮面の表面に5mm程の深さで細かく隠し包丁を入れ、白い身の部分は面取りする。
  2. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、【1】をさっとゆでて青臭さを取り、ペーパータオル等で水気をふき取る。
  3. 別の鍋に冬瓜を並べて水と顆粒スープを入れ、冬瓜に火が通って透き通るようになるまで弱火で煮る。
  4. 冬瓜を取り出し、皮をむいたボイルえびとともに皿に盛る。
  5. 【3】の煮汁に薄口しょうゆを加えて味を調え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  6. 【4】に【5】のあんをかけたらできあがり。
  • Facebook
  • X
  • Line