たらときのこのホイル焼き
ホイルの中に味わいを閉じ込めました。

ジャンル |
和食 |
作りやすさ |
ほどほど |
調理時間 |
20分 |
カロリー |
189kcal |

-
白ねぎは、斜めにせん切りにする。しめじとまいたけは、石づきを取ってばらす。
-
たらの両面に塩・こしょうをする。フライパンにサラダ油を温め、中火強で両面焼き色がつくくらい焼く。
-
アルミホイルを2枚広げ、真ん中に分量外のバターを塗る。白ねぎを散らしてたらを置き、この上にきのこを盛る。塩少々とAをそれぞれにふりかけ、レモン・バターを上にのせる。
-
アルミホイルの長い方の端を上に持ってきて合わせ、2~3回折る。両端も2~3回折って閉じる。
-
魚焼きグリルに入れて弱火で焼き、アルミホイルが膨らんだら出来上がり。