[ここから本文です。]

ジャンル
合う飲みもの
調理時間
食材

 

いわしのソテー~菜園風~

野菜たっぷりのソースがカラフルで食卓でも映える一品です。

いわしのソテー~菜園風~

ジャンル 洋食
作りやすさ ほどほど
調理時間 40分
カロリー 375kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(2人分)

いわし
4尾
塩・こしょう・薄力粉
各適量
オリーブオイル
適量
白ワイン
適量
レモン
1/4個
パセリ
少々
ソース(玉ねぎ:1/4個、なす:1本、ズッキーニ:1/4本、セロリ:1/4本、赤パプリカ:1/4個、マッシュルーム:2個、にんにく:1/2片、鷹の爪:1/3本、ミニトマト:6個)
  1. ソースを作る。にんにくは、みじん切りにし、ミニトマトは半分に切る。それ以外の野菜は、5mmの角切りにする。
  2. 鍋にオリーブオイル大さじ2とにんにく・鷹の爪を入れて弱火にかける。にんにくが色づいてきたら、玉ねぎを入れる。軽く塩をしてしんなりするまで炒め、ミニトマト以外の残りの野菜を入れる。中火弱で10~15分ほど炒めたら、ミニトマト・白ワインを入れてさらに10分ほど煮て、塩・こしょうで味を調える。
  3. いわしは開いて内臓・骨・ヒレを取り、塩・こしょうをして薄力粉をはたく。
  4. フライパンにオリーブオイルを入れて温め、中火でいわしを身から両面焼く。白ワイン・レモン汁をふりかけて少し煮たら器に盛る。
  5. フライパンに【2】と水少々を入れて煮立て、いわしにかける。みじん切りにしたパセリを散らす。
  • Facebook
  • X
  • Line

「鰯(いわし)」で作れる人気のレシピ