[ここから本文です。]
トップ
鯛そうめん
とっておきの「おつまみ」から「デザート」まで キリンレシピノート
English
トップ
特集
人気ランキング
レシピを探す
条件検索
ジャンル
和食
洋食
中華
アジアン・エスニック
スイーツ
飲み物
合う飲みもの
ビール類
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
スパークリングワイン
チューハイ・カクテル
ウイスキー・ハイボール
焼酎・梅酒・紹興酒
お茶・紅茶・コーヒー
炭酸飲料
調理時間
〜5分
〜15分
〜30分
30分以上
食材
肉類
ハム・ソーセージ・ベーコン
魚介類
練り物・海藻など
野菜
きのこ
豆(豆腐・納豆など含む)
卵・乳製品
ご飯・麺類・小麦製品
くだもの
鯛そうめん
飲んだ後の締めの一品。
ジャンル
和食
作りやすさ
ほどほど
調理時間
60分
カロリー
309kcal
この料理に合う飲みもの
材料(2人分)
そうめん
140g
鯛
1切れ(100g程度)
万能ねぎ
2本
菜の花
2本
卵
1個
干ししいたけ
2枚
A(だし:100ml、酒:小さじ1、しょうゆ:小さじ1、砂糖:小さじ2)
B(水:1リットル、昆布:5g、酒:50ml、みりん:大さじ2、薄口しょうゆ:大さじ2、鯛の骨:1/2尾分)
おろししょうが
適量
木の芽
適量
塩
適量
干ししいたけは、水で戻す。鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、しいたけを入れて中火で煮汁がなくなるまで煮詰める。
鯛の骨は魚焼きグリルで焼く。それを鍋に入れ、水・昆布・酒も入れて中火にかける。沸騰してきたら、弱火にしてアクを取りながら20分ほど煮て、これを漉す。鍋に戻してみりん・薄口しょうゆを入れ、ひと煮立ちさせて味を調える。
万能ねぎは小口切りにし、【1】はスライスする。卵は薄焼きにし、細切りにして錦糸卵にする。菜の花は塩を入れたお湯でゆで、冷水で冷まして半分に切る。
鯛の切り身は半分に切り分け、塩を振って魚焼きグリルで焼く。
そうめんを硬めにゆで、水でもみ洗いする。よく水を切って【2】に入れ、ひと煮立ちさせる。
【5】を器に盛り、【3】【4】・おろし生姜・木の芽を上に盛る。
「鯛(たい)」で作れる人気のレシピ
鯛の桜揚げ
鯛のカルパッチョ
白身魚のピンクカルパッチョ
トップ
特集
人気ランキング