[ここから本文です。]
トップ
いわしの松風焼き
とっておきの「おつまみ」から「デザート」まで キリンレシピノート
English
トップ
特集
人気ランキング
レシピを探す
条件検索
ジャンル
和食
洋食
中華
アジアン・エスニック
スイーツ
飲み物
合う飲みもの
ビール類
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
スパークリングワイン
チューハイ・カクテル
ウイスキー・ハイボール
焼酎・梅酒・紹興酒
お茶・紅茶・コーヒー
炭酸飲料
調理時間
〜5分
〜15分
〜30分
30分以上
食材
肉類
ハム・ソーセージ・ベーコン
魚介類
練り物・海藻など
野菜
きのこ
豆(豆腐・納豆など含む)
卵・乳製品
ご飯・麺類・小麦製品
くだもの
いわしの松風焼き
定番のお正月料理
ジャンル
和食
作りやすさ
ほどほど
調理時間
40分
カロリー
73kcal
この料理に合う飲みもの
材料(4人分)
いわし
2尾(身のみで120g)
A(卵黄:2/3個、味噌:20g、みりん・薄口しょうゆ:各小さじ1/4、しょうが汁:少々)
卵黄
適量
けしの実
適量
サラダ油
少々
いわしは3枚に卸して骨・皮をとり、すり鉢もしくはフードプロセッサーですり身にする。Aを順に入れてすり合わせる。
バットに薄くサラダ油を塗り、【1】を入れる。厚さ1.5cm位にのばし、160℃のオーブンで20分焼く。
表面に卵黄を塗り、けしの実をふりかけて、さらに150℃のオーブンで5分ほど焼いて冷まし、切り分ける。
「鰯(いわし)」で作れる人気のレシピ
ビール衣のフリットミスト
いわしのイタリアンフライ
小魚フライ
トップ
特集
人気ランキング