[ここから本文です。]

ジャンル
合う飲みもの
調理時間
食材

かぼちゃのハニーペースト

かぼちゃの甘味と生ハムの塩気の組み合わせが絶妙な一品。白ワインと一緒にいかがでしょうか。

かぼちゃのハニーペースト

ジャンル 洋食
作りやすさ ほどほど
調理時間 20分
カロリー 113kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(4人分)

かぼちゃ
150g
はちみつ
大さじ1
生ハム
6~8枚
ミニトマト(赤や黄色)
12~16個
イタリアンパセリ
適量
  1. かぼちゃは種とワタを取ってラップで包み、500Wの電子レンジで1分加熱する。
  2. 【1】のかぼちゃの皮をむき、1~2cm角に切り分け耐熱容器に並べ、水大さじ1弱をまわしかける。
  3. ラップをふんわりとかけ、中央に爪楊枝等で穴を開けて500Wで1分30秒から2分加熱する。(かぼちゃに火が通っているのに水が残っている場合は水切りする。)
  4. 【3】のかぼちゃをヘラ等で潰し、はちみつ大さじ1を加えて全体を練る。
  5. 生ハムに【4】をのせて巻き、ミニトマトの大きさに合わせて切り分ける。
  6. 【5】とミニトマトを組み合わせて串に刺し、イタリアンパセリで彩りを添えて出来上がり。

ポイント&アドバイス

【1】で加熱した後、かぼちゃの皮がむきにくい場合はもう少し加熱。かぼちゃがやわらかくなりすぎてしまった場合は【2】の加熱時間を少なめにして調整してください。

  • Facebook
  • X
  • Line