[ここから本文です。]

ジャンル
合う飲みもの
調理時間
食材

そぼろ・枝豆・みょうがの混ぜごはん

みょうがの風味がアクセント。彩りもきれいな大人のそぼろごはん

そぼろ・枝豆・みょうがの混ぜごはん

ジャンル 和食
作りやすさ ほどほど
調理時間 25分
カロリー 428kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(2人分)

鶏肉(鶏ひき肉)
150g
ごま油
小さじ1
100ml
しょうが
1片
にんにく
1片
枝豆(ゆでてさやから出したもの)
80g
みょうが
2個
あたたかいごはん
1合分
A(しょうゆ:大さじ1と1/2、酒:大さじ2、きび砂糖:小さじ1、みりん:大さじ1/2)
  1. しょうが、にんにくはみじん切りにする。みょうがは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。
  2. フライパンに油と【1】のしょうがとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら鶏肉と水を加える。
  3. 木べらなどで鶏肉をほぐしたら{A}を加え、汁気がなくなるまで炒めてそぼろを作る。
  4. ボウルにあたたかいごはん、そぼろ、枝豆、みょうがを入れてさっくりと混ぜ器に盛る。

ポイント&アドバイス

鶏ひき肉で作るそぼろはくっつきやすいですが、【2】の工程で水を同時に加えることによりほぐしやすくなります。

  • Facebook
  • X
  • Line