なすの包み焼き
3種のチーズを使った贅沢な味わい!

ジャンル |
洋食 |
作りやすさ |
ほどほど |
調理時間 |
40分 |
カロリー |
317kcal |

-
Aのチーズは溶けやすいように、細かく刻んでおく。
-
ロースハムは、みじん切りにする。
-
鍋にAと【2】と牛乳50mlを入れ、泡立て器で混ぜながら中火にかける。チーズが溶けたら火を止める。
-
別鍋にバターを溶かし、薄力粉を入れて弱火で炒める。白っぽくなったら、牛乳25mlを入れて木べらで混ぜ合わせ、さらに牛乳25mlを混ぜ合わせる。泡立て器に持ち替え、【3】を2回に分けて混ぜ合わせる。最後に生クリームを入れて一気に混ぜ合わせ、塩・ナツメグを入れて味を調える。これを冷ます。
-
米なすは、7mmの厚さのスライスにする。両面に塩をふり、しばらく置いて水分が出てきたらペーパーでふく。これを180℃の油で揚げて油をよく切り、冷ます。
-
なすに【4】を20gずつのせて包み、バットにのせて粉チーズをかけ、180℃のオーブンで、10分焼き、器に盛る。