[ここから本文です。]
トップ
東坡肉(トンポーロウ)
とっておきの「おつまみ」から「デザート」まで キリンレシピノート
English
トップ
特集
人気ランキング
レシピを探す
条件検索
ジャンル
和食
洋食
中華
アジアン・エスニック
スイーツ
飲み物
合う飲みもの
ビール類
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
スパークリングワイン
チューハイ・カクテル
ウイスキー・ハイボール
焼酎・梅酒・紹興酒
お茶・紅茶・コーヒー
炭酸飲料
調理時間
〜5分
〜15分
〜30分
30分以上
食材
肉類
ハム・ソーセージ・ベーコン
魚介類
練り物・海藻など
野菜
きのこ
豆(豆腐・納豆など含む)
卵・乳製品
ご飯・麺類・小麦製品
くだもの
東坡肉(トンポーロウ)
じっくり煮込んだ豚肉のとろけるおいしさ
ジャンル
中華
作りやすさ
わりと本格派
調理時間
100分
カロリー
757kcal
この料理に合う飲みもの
材料(4人分)
豚肉(豚ばら肉)(塊)
700~800g
長ネギ(半分に切って叩く)
1/2本
ショウガ(皮付き薄切り)
1片
A(酒:1/2カップ、みりん:大さじ2、砂糖:大さじ2、醤油:大さじ3~4、八角:1/2コ)
青梗菜
2株
塩・サラダ油
各適量
豚肉は4~5cm角に切り、フライパンを熱して脂身の部分を焼きつける。
鍋にたっぷりの米のとぎ汁、ショウガの皮、長ネギの青い部分と【1】の豚肉を入れ、煮立ったら弱火で20分ほどゆでる。
【2】のゆで汁をすて、肉をさっと洗い再び鍋に戻す。そこへ、ショウガの薄切り、Aの調味料と水をひたひたに注ぎ、煮立ったら弱火で1時間ほど煮る。竹串を刺してスッと入ればよい。煮汁が多ければ煮つめる。
青梗菜は根本を切って葉をはがし、塩とサラダ油少々を入れた熱湯でゆでて水気をきる。
器に【4】を敷いて【3】の豚肉を盛って汁をまわしかけ、好みで溶き辛子を添える。
「豚ばら肉」で作れる人気のレシピ
レタしゃぶ
海鮮シュウマイ
田舎風パテ
トップ
特集
人気ランキング