棒棒鶏(バンバンジー)
蒸し鶏にピリ辛のゴマだれをかけた四川料理の前菜

ジャンル |
中華 |
作りやすさ |
わりと本格派 |
調理時間 |
40分 |
カロリー |
372kcal |

-
耐熱皿にショウガの皮、ネギの青味をおき、その上に鶏肉をのせる。塩・酒それぞれ少々をふって、上にもショウガ、ネギをのせる。
-
【1】にラップをかけ、電子レンジ(500W)強で約6分半加熱し、粗熱がとれるまでそのままおく。
-
【2】のラップをはずしてショウガ・ネギを取り除き、鶏肉を細く裂いて蒸し汁をしっかりとからめる。
-
キュウリは4cmの長さの千切り、トマトは輪切りにする。
-
Aの材料を合わせてタレを作り、濃度はスープで調節する。
-
器にトマト、キュウリをしいて、【3】の鶏肉を盛り、【5】のタレをかける。