[ここから本文です。]

 

やりいかの詰め物

いかのモチモチ感と、中身のふんわり感が楽しい。

やりいかの詰め物

ジャンル 和食
作りやすさ わりと本格派
調理時間 40分
カロリー 200kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(4人分)

やりいか
4はい
えび
6尾
卵黄
1/2個
片栗粉
小さじ1
適量
大葉みそ(白みそ:50g、卵黄:1/2個、砂糖:10g、酒:大さじ1、だし:50cc、大葉:5枚)
  1. 大葉みそを作る。ミキサーに細かく刻んだ大葉とだし以外の材料を入れ、攪拌させる(この時かたくて回らないようであれば、だしを少しずつ足し攪拌させる)。残りのだしと一緒に鍋に入れ、混ぜながら弱火にかけ、ぷつぷつしてきたら火を止める。
  2. えびは殻と背わたを取り、塩をして軽くもみ、少しおく。水洗いして、4等分に切る。
  3. いかはわたごとげそを引き抜き、軟骨を抜く。胴は耳ごと皮をむき、軽く洗ってペーパーでふく(この時、薄皮も取っておく)。皮は捨て、耳・げそは適当な大きさに切る。
  4. フードプロセッサーに【2】・【3】のげそと耳を入れ、ミンチにする。これに卵黄・片栗粉・塩少々を入れ混ぜる。
  5. 【4】を絞り袋に入れ、【3】の胴に7分目まで詰め、爪楊枝で口を閉じる。これを魚焼きグリルで焼き、冷ます。
  6. 【5】を切って器に盛り、【1】をかける。

ポイント&アドバイス

大葉みそは作り方を覚えておくと、さまざまな料理の和風ソースとして活用できるので便利です。また大葉を木の芽で代用すると、木の芽みそになります。
絞り袋がない場合はビニール袋で代用してください。

  • Facebook
  • X
  • Line

「やりいか」で作れる人気のレシピ