[ここから本文です。]

 

生茶の土瓶蒸し風

うまみのある生茶をいかして、簡単に和だしのような、上品で美味しい生茶だしを作ります。具材からとけだすうまみも加わってより深みのある味わいに。 生茶で作るだしで、食材を美味しくいただく一品です。

ジャンル 和食
作りやすさ とっても簡単
調理時間 15分
カロリー 76kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(2人分)

まいたけ
1/2株
にんじん
1/4本
鶏ささみ
1本
えび(茹でたもの)
4尾
みつば
2本
すだち
1個
<生茶だし>
キリン生茶
200ml
(A)
大さじ1/2
濃口醤油
小さじ1
ひとつまみ
  1. まいたけは石づきを切落とし小房に分け、にんじんは皮を剥き薄い短冊切りにする。  ささみは筋を取り除き、そぎ切りにする。みつばは2cm幅に、すだちは4等分に切る。  ※えびは生のものを使う場合、背ワタを取って茹で、殻をむいておく
  2. 生茶だしを作る。ボウルに生茶を入れ、Aを加えて混ぜておく。
  3. 耐熱容器に、みつばとすだち以外の①の具材とえびを入れて②の生茶だしを注ぐ。
  4. ラップをかけて、600Wの電子レンジで1分半程度加熱する。(ささみに火が通るまで。) ※2人分を一度に一皿で作る場合は、様子を見ながら3分程度加熱する。
  5. ④にみつばを散らし、すだちを絞っていただく。

ポイント&アドバイス

具材はその他のきのこや銀杏などを入れても美味しくいただけます。人参を飾り切りにして茹でて添えると見た目も華やかで、おもてなしの一品にも。

  • Facebook
  • X
  • Line