[ここから本文です。]
トップ
レンズ豆の煮込み
とっておきの「おつまみ」から「デザート」まで キリンレシピノート
English
トップ
特集
人気ランキング
レシピを探す
条件検索
ジャンル
和食
洋食
中華
アジアン・エスニック
スイーツ
飲み物
合う飲みもの
ビール類
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
スパークリングワイン
チューハイ・カクテル
ウイスキー・ハイボール
焼酎・梅酒・紹興酒
お茶・紅茶・コーヒー
炭酸飲料
調理時間
〜5分
〜15分
〜30分
30分以上
食材
肉類
ハム・ソーセージ・ベーコン
魚介類
練り物・海藻など
野菜
きのこ
豆(豆腐・納豆など含む)
卵・乳製品
ご飯・麺類・小麦製品
くだもの
レンズ豆の煮込み
冷めても美味しい前菜料理
ジャンル
洋食
作りやすさ
ほどほど
調理時間
40分
カロリー
383kcal
この料理に合う飲みもの
材料(2人分)
レンズ豆
90g
玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/6本
セロリ
1/3本
パンチェッタ
40g
タイム
1~2本
オリーブオイル
20ml
ホールトマト
1/5缶
水
200ml
固形ブイヨン
1/2個
塩
適量
黒こしょう
適量
バター
10g
レンズ豆はさっと洗って、ぬるま湯につける。
玉ねぎ・にんじん・セロリはみじん切りにし、パンチェッタは粗みじん切りにする。
鍋にオリーブオイルとタイムを入れて火にかけ、香りが出てきたらパンチェッタを入れて弱火でよく炒める。残りの【2】と塩少々を入れてさらによく炒める。
色づいてきたら、水気をきった【1】とホールトマトを入れ、軽く炒める。
水・固形ブイヨンも加えて強火にし、沸騰してきたらアクを取り、中火弱で15~20分煮込む。(このとき、豆が硬いのに水分が足りない場合は水を少しずつ足して好みの硬さに仕上げましょう。)
バターを入れて和え、塩・黒こしょうで味を調えて器に盛る。
「レンズ豆」で作れる人気のレシピ
おろしパスタとレンズ豆のスープ
トップ
特集
人気ランキング