[ここから本文です。]

ジャンル
合う飲みもの
調理時間
食材

 

焼き秋刀魚寿司

秋刀魚の切り身を2cm幅に切り、舞茸と一緒にグリルで焼きます。酢飯に紅ショウガと白ごまを混ぜ、秋刀魚と舞茸をのせたら、スダチ、菊花、たくあん、スプラウトを彩りよく散らして完成です。

ジャンル 和食
作りやすさ ほどほど
調理時間 30分
カロリー 865kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(2人分人分)

秋刀魚(切り身3cm幅に切る)
1尾
舞茸
1パック
スダチ(輪切り)
6枚
菊花(花びらを取る)
2個
たくあん(小さい角切り)
30g
スプラウト(2cm幅)
1/8パック
ごはん
1合分
すし酢
大さじ1と1/2
紅ショウガ(みじん切り)
大さじ1と1/2
白ごま
小さじ2
  1. 秋刀魚、舞茸は魚焼きグリルで焼く。
  2. ごはんにすし酢、紅ショウガ、白ごまを加え、混ぜ合わせる。
  3. 器に2を広げて盛り付け、1、スダチ、菊花、スプラウト、たくあんを散らす。
  • Facebook
  • X
  • Line