[ここから本文です。]

ジャンル
合う飲みもの
調理時間
食材

 

HOT★ジャンバラヤ

炊飯器でできる簡単ジャンバラヤ。野菜、お肉を焼き、カレー粉を加えたお米と炊飯器で炊くだけ。うまみや味わいを閉じ込め、かつお肉もふっくら仕上がります。トマトソースにチリペッパーを加えたソースを添えて。

ジャンル 洋食
作りやすさ ほどほど
調理時間 20分
カロリー 1309kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(2人分人分)

鶏もも肉
1枚
ニンジン(薄切り)
1/3本
玉ねぎ(薄切り)
1/2個
ウインナー(2cm幅に切る)
3本
ピーマン(2cm角に切る)
1個
1合
トマト(粗切り)
1/2個
カレー粉
小さじ1
コンソメ(顆粒)
小さじ1/2
塩・コショウ
適量
トマトソース(市販品)
(トマトケチャップでも可)
大さじ4
チリペッパー(タバスコでも可)
適量
イタリアンパセリ
飾り用
  1. 鶏もも肉は皮に数か所フォークで穴をあけ塩・コショウを振る。
  2. フライパンで1を皮の面から焼き、脂が出て皮目がパリッとしたら裏返し、ニンジン、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンを加え炒める。
  3. 研いだ米を炊飯器に入れ、目盛分の水を加えここから大さじ2の量の水を取り除く。
  4. 3にトマト、カレー粉、コンソメ顆粒、塩・コショウを加え2をのせ炊く。
  5. トマトソースにチリペッパーを加え混ぜ合わせておく。
  6. ご飯が炊き上がったら4の鶏肉を5~6等分にし、混ぜ合わせたご飯とともに盛り付け5をかけてイタリアンパセリを添える。
  • Facebook
  • X
  • Line