[ここから本文です。]

ジャンル
合う飲みもの
調理時間
食材

レシピ提供
京都・滋賀 学生料理コンテスト2016 やまのさちチーム

京の幸 -鹿ヒレ肉と壬生菜漬物のチーズサンド-

京野菜、壬生菜のお漬物は京都を代表する漬物の一つです。わさび風味にし、味を引き締めました。

ジャンル 洋食
作りやすさ わりと本格派
調理時間 45分
カロリー 406kcal

この料理に合う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(2人分)

鹿肉(ひれ肉)
100g
壬生菜漬物
20g
プロセスチーズ(溶けるタイプ)
20g
クリームチーズ
20g
山葵
1g
ブラックペッパー
1.5g
4g
オリーブオイル
65㏄
50㏄
  1. 鹿ヒレ肉をオリーブオイル、塩と一緒に調理用ポリ袋の中に入れ、一晩置く。
  2. 鹿ヒレ肉の表面に焼き色がつくまで焼く。
  3. 再度鹿ヒレ肉を調理用ポリ袋に入れ、真空パックしたものを70℃のお湯で30分湯煎する。
  4. プロセスチーズを卵焼き用フランパンに置き、弱火で焼く。
  5. 焼いたチーズが固まったら、包丁で形を整える。
  6. 焼いたチーズにクリームチーズを塗り、山葵とあえた壬生菜の漬物をのせ、さらにカットした鹿ヒレ肉をのせる。
  7. 仕上げにブラックペッパーをかける。

ポイント&アドバイス

・鹿肉が手に入らない場合は、牛ロース肉で代用可能です。 ・鹿肉の漬け込み時間は調理時間に含みません。

  • Facebook
  • X
  • Line