[ここから本文です。]
トップ
つるむらさきのピリ辛卵
とっておきの「おつまみ」から「デザート」まで キリンレシピノート
English
トップ
特集
人気ランキング
レシピを探す
条件検索
ジャンル
和食
洋食
中華
アジアン・エスニック
スイーツ
飲み物
合う飲みもの
ビール類
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
スパークリングワイン
チューハイ・カクテル
ウイスキー・ハイボール
焼酎・梅酒・紹興酒
お茶・紅茶・コーヒー
炭酸飲料
調理時間
〜5分
〜15分
〜30分
30分以上
食材
肉類
ハム・ソーセージ・ベーコン
魚介類
練り物・海藻など
野菜
きのこ
豆(豆腐・納豆など含む)
卵・乳製品
ご飯・麺類・小麦製品
くだもの
つるむらさきのピリ辛卵
栄養たっぷりの野菜を使った卵料理
ジャンル
中華
作りやすさ
ほどほど
調理時間
15分
カロリー
176kcal
この料理に合う飲みもの
材料(2人分)
つるむらさき
1/2束
卵
2個
A(顆粒鶏がらスープ:小さじ1/2、水:大さじ1、塩・白こしょう:少々)
豆板醤
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
塩
少々
サラダ油
大さじ1と1/2
つるむらさきは、塩を入れたお湯でさっとゆで、冷水で冷まして水気を絞る。3~4cmの長さに切り、茎が太いところは半分に切る。
卵は割りほぐし、Aを混ぜ合わせておく。
フライパンをよく焼き、多めの油を入れてならしていったん油を容器に入れる。(テフロン加工のものを使う場合は必要ありません。)
再び油大さじ1を入れて中火で温め、【2】を入れる。縁が固まってきたら、菜箸で大きく外から中に混ぜるようにしてふわっとした半熟状になったら、いったん取り出す。
大さじ1/2の油を足し、塩・豆板醤を入れてから【1】を入れ、軽く炒める。卵を戻してしょうゆを回し入れ、全体に大きく混ぜ合わせて器に盛る。
トップ
特集
人気ランキング