[ここから本文です。]
トップ
野菜のジョン
とっておきの「おつまみ」から「デザート」まで キリンレシピノート
English
トップ
特集
人気ランキング
レシピを探す
条件検索
ジャンル
和食
洋食
中華
アジアン・エスニック
スイーツ
飲み物
合う飲みもの
ビール類
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
スパークリングワイン
チューハイ・カクテル
ウイスキー・ハイボール
焼酎・梅酒・紹興酒
お茶・紅茶・コーヒー
炭酸飲料
調理時間
〜5分
〜15分
〜30分
30分以上
食材
肉類
ハム・ソーセージ・ベーコン
魚介類
練り物・海藻など
野菜
きのこ
豆(豆腐・納豆など含む)
卵・乳製品
ご飯・麺類・小麦製品
くだもの
野菜のジョン
「ジョン」とは韓国のお焼き。いわゆる“韓国風ピカタ”です。
ジャンル
アジアン・エスニック
作りやすさ
ほどほど
調理時間
30分
カロリー
306kcal
この料理に合う飲みもの
材料(2人分)
ズッキーニ
1/3本
赤ピーマン
1~2個
ししとう
4本
しいたけ
4個
牛ひき肉
100g
A(しょう油:大さじ1、にんにく:1片、万能ねぎ:2~3本、すりごま:小さじ1、ごま油:大さじ1/2、白こしょう:少々)
薄力粉
適量
卵
1個
塩
少々
白ごま油もしくはサラダ油
適量
B(しょう油:大さじ1、酢:大さじ1/2、レモン汁:1/8個分、松の実:小さじ1)
糸とうがらし
飾り用
Aのにんにくはすりおろし、万能ねぎは小口切りにする。ボウルに牛ひき肉を入れ、ねばりが出るまでこねる。Aを入れてさらにこねる。
たれを作る。松の実を細かく叩き、残りのBと合わせる。
ズッキーニは縦6等分にスライスする。赤ピーマンは4等分に切って種を取る。ししとうはヘタを取り、縦半分に切って種を取る。しいたけは軸を取り、中に切込みを入れておく。
赤ピーマン・ししとう・しいたけは、くぼみの内側に薄力粉をつけ、【1】を薄く詰める。ズッキーニは、片面に薄力粉をつけ、【1】を薄く塗りつける。
卵を割りほぐし、軽く塩をする。
フライパンに多めの白ごま油を入れて温める。【4】の肉の面に薄力粉をつけて【5】にくぐらせ、肉の面から中火で焼く。
器に盛って、お好みで糸とうがらしを散らし、【2】を添える。
「牛ひき肉」で作れる人気のレシピ
盛岡冷麺
トップ
特集
人気ランキング