[ここから本文です。]

ジャンル
合う飲みもの
調理時間
食材

 

生茶氷の和風かぼちゃビシソワーズ

生茶とかぼちゃで作ったビシソワーズ風の冷たいスープに生茶氷を入れ、ひんやり美味しい

ジャンル 洋食
作りやすさ とっても簡単
調理時間 20分(冷凍する時間は除く)
カロリー 170kcal

この料理に使う飲みもの

  • Facebook
  • X
  • Line

印刷する

材料(2人分)

キリン 生茶
120ml
かぼちゃ
1/6個
青ねぎ
2本
A(白味噌:大さじ1/2、塩:小さじ1/3、キリン 生茶:150ml)
  1. 「キリン 生茶」を製氷皿で凍らせ、生茶氷を作る。青ねぎは小口切りにする。
  2. かぼちゃは種を取り、3㎝角に切って耐熱容器に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで約3分加熱する。皮を取り除き、フォークで潰す。
  3. 鍋にかぼちゃ、Aの材料を入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら火から下ろして粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
  4. 冷やしたスープを器に注いで生茶氷を浮かべ、仕上げに青ねぎを散らす。

ポイント&アドバイス

生茶とかぼちゃで作ったビシソワーズ風の冷たいスープに生茶氷を入れ、ひんやり美味しくいただきます。溶けることで出てくる生茶氷のうまみがスープの優しい味を引き立てます。

  • Facebook
  • X
  • Line