[ここから本文です。]

春の特集

野外で楽しく、おいしく! アウトドア料理

ゴールデンウィークは家族で、仲間でお出かけしましょう!
今回の特集は「野外で楽しく、おいしく!アウトドア料理」です。
バーベキューやピクニックに関するお役立ち情報もたっぷりご紹介!

レシピ提供
  • 料理家 村松りん 〜RIN's KITCHEN〜
  • レストラン『Beaux(ボウズ)』オーナーシェフ 狐塚俊一
  • フードコーディネーター 森巳希子

こちらもおすすめ

ワンポイント・コラム

事前にできる準備はしておこう!

料理の準備に追われてしまい、現地でまったく遊べないのではつまらないですね。無駄な荷物やゴミを減らすためにも、事前にできる準備や下ごしらえは自宅でやっておきましょう。

  • 肉や魚類は自宅で下ごしらえが基本。クーラーボックス等に入れて持っていきましょう。
  • 野菜類もすぐ調理ができるよう洗っておき、ある程度切っておくとよいでしょう。火の通りにくい根菜類はゆでておくと楽です。
  • 塩・こしょう・しょうゆ・ソース…等々、調味料はあらかじめ使用する量を考えて小さな容器やビニール袋などに入れて持っていくと便利です。
  • 飲料水やお茶類は前日から凍らせておくと食材を運ぶ際に保冷材の代わりとしても使え、現地に着く頃ちょうど飲み頃となります。

中華鍋と焼き網で簡単燻製を楽しもう!

専用のスモーカーがなくても中華鍋と焼き網で簡単に燻製が楽しめます!

  • まず、中華鍋のように底の深い鍋にアルミホイルを敷いてスモーク用のチップを2掴みほど置く。
  • その上に焼き網を置いて火にかけ、煙が出始めたら燻製にする材料をのせ、適当な蓋をして熱燻する。(適当な蓋がない場合はアルミホイルで覆って蓋をする。)
  • 熱燻の時間は材料によっても異なるが30分~1時間程度。できあがりはときどき色合いを見て決める。

上記のレシピ「干物の燻製」のほか、ゆで卵やチーズ、練り物、じゃがいも、とうもろこしなど、いろいろ試してみましょう。最近ではホームセンター等で段ボール製の簡易スモーカーも売られているようなので、それを利用してもよいでしょう。

後かたづけまでしっかりやろう!

バーベキューの後の炭の消し方
炭は水をかけたりせず、酸素を遮断する方法で消すようにします。火消し壷を使用するのがいちばんですが、密閉できる缶(お菓子の缶やペンキの缶など)で も代用できます。ただし、その場合は缶が熱くなるのでやけどをしないように十分注意しましょう。適当な道具がない場合、砂などに埋めて火を消す方法もあ りますが、ちゃんと火が消えたか確認してから始末してください。消し炭(一度燃やして消した炭)は着火しやすいので次のバーベキューで使用するようとっ ておきましょう。
出したゴミは全部持ち帰る
出したゴミは全部持ち帰るのが当然のマナー。空き缶はつぶし、食べ残した汁や油などは紙にしみ込ませ、肉や魚の骨・野菜のへたまで、すべて集めてゴミ袋 に入れて持ち帰りましょう。また、かまど用に石などを使った場合は、それを元の場所に戻しておくのもお忘れなく。

みなさまからお寄せいただいた“アウトドア料理”に関するお役立ち情報

  • 炭火をおこすとき、ガスコンロで燃やしてからやると、汗をかいてうちわで扇いだりしなくてもすぐに火がおこせます。
  • まな板がない時は、牛乳パックが代わりとなります。意外に便利ですよ。
  • 塩・コショウなどはフィルムケースに入れて持参するとお手軽でGOODでした。
  • アウトドアではアルミホイルが大活躍します。○食材を包んで炭火で焼けば蒸し焼きにできる。○落し蓋がわりにもなる。○まな板を忘れてもその辺の石や板にアルミホイルを敷けばまな板がわりになる。○お皿をあらかじめアルミホイルで包んでおくと、洗うものが少なくなる。このようにいろいろ用途があるので、必ず大量に持っていきます。
  • アウトドアで一番簡単に出来るのは野菜などをホイルに包んで直接火の中にいれてしまうのです。たまねぎとかサイコーですよ。
  • 料理法ではないのですが、缶ビールや発泡酒、缶チューハイなどの缶飲料を早く冷やす方法。バラの氷の中へ缶飲料を半分くらい埋めてから缶を回転させると、早く冷やすことができます。そのまま氷の中へ入れて冷えるのを待つより早く飲み頃になります。
  • 朝のオススメは、焼き魚です。なかなか家では出来ない、炭の遠火でじっくり焼いた魚は絶品です。人数が多かったら、少しずついろんな種類の魚を食べるといいと思います。太刀魚も絶品だった。
  • ナンがおすすめ。レトルトカレーでもなんでもいいけど、小麦粉(強力粉)とドライイースト、塩、水で、捏ね上げ、炭火の網の上で焼けば簡単。
  • 牛肉のモモの塊にくしを立てにさし、塩コショウをして回りを焼き、焼けた部分を削って、また塩コショウして焼く、この繰り返しです、大変シンプルかつ旨い料理です。
  • お肉をビールづけにして焼くだけで高級牛肉のやわらかさが実現!
  • 子供向けにマシュマロを串に刺して炭火で軽くあぶります。キツネ色になる位がちょうどいいです。とろけてとてもおいしいと評判です。